特に買おうとは考えなかったのですが、なんとなく家をいつかは買った方がいいだろうな、とは思っていました。 偶然、プレサンスの家の営業さんから『モデルハウス見学のイベントをやっている』と声をかけてもらい、子供と一緒に見に行ったことがきっかけです。 「次は旦那様もご一緒に来てくださいね」と声をかけてもらい、夫も一緒に見学に行きました。それで買うことを視野に入れて、WEBで少し『このエリアはこのくらいの価格なのかな』『どんな家が売っているのかな』というのを調べましたね。
最初に見たモデルハウスの分譲地は正直そこまで惹かれなかったのですが、近いエリアに別の分譲地があることを知りました。 その分譲地が今の暮らし(前住地での暮らし)とあまり変わらない生活を送れるということが大きかったですね。よく行っている大型ショッピングモールにも近いし、普段行っている場所を変えなくて良いので。 あとは営業さんの対応が良かったところですね。
頑張ってくれていた印象です(笑)子供とも遊んでいただいたり(笑) 色々とオプションや特典をつけていただき、そういうことも頑張っていただきました。 それが無かったら、購入の決心がついていなかったかもしれません。 資金面でも早めにローンの審査を確認して、何年支払い等の説明をしていただきました。 前の家賃よりは月々の支払いが高くなるけど、光熱費が安くなる等も教えていただきトータルで快適に過ごせるイメージを持たせてもらいました。
色々とあるのですが、荷物を持っていても鍵がすぐに開くので、すっごく便利だなと思います。(※非接触式で施開錠できるピタットキーについて)あとはキッチンが広くて使いやすいな、と思います。 元々が賃貸マンションに暮らしていたので、一戸建ては部屋も多くて広いな~と思いますね。 キッチンからダイニングとリビングを見渡せるのも良いですね。
内装や間取りの違いが分譲地や建物ごとにあって、少し似たような外観でも中に入るとそれぞれ『内装の色合いが違ったり』『間取りが違ったり』の個性があるのは良かったですね。 実際にいくつか見た中で一番気に入った内装の家に決めました。 プレサンスの家は何戸かまとめて建てると思うのですが、建っている中から好きなものを選べますね。 私たちは家に対するこだわりがなかったので、注文住宅だとずっと決まらなかったと思います(笑) 建っている家を見て直感で決めたいと思っていたので、決めやすかったですね。
せっかく自分の家を買ったので、新しい家具などを買ったりしてこだわりたいですね。 お家が広くなったので、人を呼びやすくなりました。 なので、近くに住んでいる親を呼んで集まったりしたいですね。